検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

確率論的地震リスク評価における「応答係数」の非線形性がシステム信頼性に及ぼす影響の検討

蛯沢 勝三; 阿部 清治; 伊東 守*

JCOSSAR91論文集, p.89 - 96, 1991/00

地震リスク評価で用いる「応答係数」は、現行耐震設計に存在する安全裕度を係数の形で表現した応答「応答係数」と設計応答値から地震動レベル毎の現実的応答を求めるものである。応答係数は、現行耐震設計の各段階における裕度を「サブ応答係数」として評価し、それらの積として求める。サブ応答係数のうちの設計用基準地震動の設定に係わるサブ応答係数F$$_{1}$$は、マグニチュードMと震央距離$$Delta$$によって異なると考えられている。そこで、F$$_{1}$$をMと$$Delta$$の関数で表わすことがどの程度重要であるかをみるために、それをMと$$Delta$$の関数で表わした場合と一定値で表わした場合でのシステム機能喪失発生頻度の違いの程度について試算した。その結果、その程度が、地震危険度等その他の不確実さに比べ大きくないことが分ったので、地震リスク評価に関する一連の計算を行う時に、F$$_{1}$$をMと$$Delta$$の関数として計算する必要はないと判断した。

論文

高温ガス原子炉の黒鉛構造物の安全工学の考え方

荒井 長利

JCOSSAR91論文集, p.619 - 622, 1991/00

黒鉛材料を構造材料として使用するに当っては、金属材料で確立している材料/構造工学を適用することはできない。黒鉛材料のもつ特殊性を考慮し、又、原子力機器構造安全工学としてもライセンサビリティーを満足させなければならない。本発表は、HTTR用黒鉛の関連研究開発に関し、その基本的戦略、材料/構造工学の主要課題及び構造設計方針の確立のために実施した研究成果について概説する。

2 件中 1件目~2件目を表示
  • 1